KOIVEコイブは悪評だらけで怪しい?口コミから30代が使ってみた
美容効果の詰まった白樺樹液を使ったエイジングスキンケア、試したことはありますか?
天然の白樺樹液を使ったスキンケアブランド、KOIVEコイブ(コイヴ)が今インスタで話題になっています!
現品を買うとややお高めなKOIVEコイブですが、初めての人にはお得なお試しセットがあります。
エイジングケアに興味のある人、ナチュラルケアが好きな人は要チェックの新しいスキンケアラインです。
目次
KOIVEコイブは悪評だらけで怪しい?口コミから30代が使ってみた
まずは口コミをチェック!
今はまだ知る人ぞ知るブランドなのか、口コミサイトではあまりレビューが集まっていませんでした。
しかしインスタグラムでは多くのインフルエンサーがスキンケアを紹介していたり、銀座にある養生堂の2階にあるKOIVEコイブ CAFEの投稿がたくさんありました。
白樺樹液のドリンクもあるそうです!こちらにも興味津々!
このKOIVEコイブ CAFE、白樺フードを堪能できるCAFEなのですが、白樺にこだわったインテリアで店内がとにかくかわいい!
こちらもぜひチェックしてみてほしいです!
養生堂のショップは入ると白樺並木が再現されていて、こちらも写真映え間違いなし!
ここは本当に東京なの!?というような風景です!
KOIVEコイブの悪い口コミ
・化粧水がサラサラで、保湿力が足りなかったです。
クリームと合わせることでバランスは取れていますが、もう少し潤ってくれるとよかった。
・使用感はよかったけれど、現品を買うと高いのでリピートし続けられない。
KOIVEコイブの良い口コミ
・化粧水がさらっとしていてとても気持ちいです!
・クリームが高保湿なのにべたつきがなく、メイク前でも気持ちよく使えます!
・価格は高いけれど、他ブランドのスキンケアよりも確かにふっくらとした肌になるし効果がきちんと目に見えました。
・白樺樹液のスキンケアは初めて知ったけど、自分をいたわっている気分になれて心が穏やかになります。シンプルケアが好きな人は絶対ハマると思います。
KOIVEコイブの口コミまとめ
インフルエンサーの投稿が多いので辛口評価はあまり見当たりませんでした。
実際のところ、というレビューは私個人の感想ですが、ここでしっかり紹介していきたいと思います。
全体的に使い心地が気持ちいいという意見が多いのが印象的でした。
トライアルには入っていませんが、美容液は伸びが良く、スポイト式だから調整しやすい
シートマスクはピタッと密着するのですみずみまで潤う!という声がありました。
KOIVEコイブの商品情報・中身!
KOIVEコイブ 7日間トライアルキット
価格:1980円(送料、税込み)
内容:フェイスウォッシングクリーム、モイスチャライジングトナー、モイスチャライジングクリーム
洗顔、化粧水、クリームの3ステップのお試しセットです。
初回限定、おひとり様につき1回の特別セットになっています。
KOIVEコイブの購入の仕方
トライアルセット申し込みフォームから購入します。
おひとり様1点のみのため、過去に申し込みしたことのある人は注文できません。
また、購入の際には会員登録が必須でした。
また、こちらを試したうえで現品購入に進むなら定期購入がおすすめです!
ちなみに7日間トライアルでは定期申し込みにはなりませんので安心してください!
・定期購入の特典
特典1:初回15%off
全商品対象です!
特典2:全国送料無料
特典3:2回目以降5%off
特典4:セットコースならプレゼント有!
お届け間隔の変更も可能、解約への制限もありません。
どちらもwebサイトのマイページから手続きできるので忙しい人にもありがたいですね!
KOIVEコイブの解約、返品の方法
到着後7日以内なら返品可能です。
ただ、お客様都合での返品は送料は自己負担となります。
また、定期購入の解約は配送予定日の7営業日前までにマイページから手続きが可能です。
KOIVEコイブの支払い方法
KOIVEコイブでは以下の方法が使えます。
– コンビニ後払い
– クレジットカード
– 代金引換
– SCORE後払い
・コンビニ支払い
・LINE PAY
・楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)
今回のトライアルセットを注文した際、私のスマホではクレジットカード以外の選択肢が出てきませんでした。
実際に到着した商品がこちら
ヤマト運輸での配送で、ポスト投函ではなく宅急便なので玄関まで配達に来てくれました。
金曜日に注文し土日を挟んだので月曜に発送、火曜日に到着しました。
週初めに注文すれはもっと早く届きそうです。
無地の段ボールで届いたため化粧品とは見た目ではわかりません。
箱が損傷して届くことはほとんどないのですが、今回はやや破れていたり、潰れていました。。
ただ中身よりかなり大きめの箱なので、商品自体はなんともありませんでした。
配送用の箱にも環境への配慮がありとても好感が持てます!
過剰包装がないのもうれしいです。
トライアルの3ステップ以外にもスキンケアアイテムを展開しています。
KOIVEコイブを手に取って試してみました
フェイスウォッシングクリーム
1回の使用量は1.5cmから2cmです。
ネットを使って泡立ててみると、ふわふわの泡がこんもりとできました!
泡立ちは素早くて、濃厚というよりふんわりと軽い泡です。
モイスチャライジングトナー
とろみのないさらさらの化粧水ですが、肌にはじかれず柔らかく馴染みます。
やや甘い香りがしますが、無香に近いです。
モイスチャライジングクリーム
柔らかいクリームです。伸びが良く軽い質感です。
化粧水よりも甘い香りがわかりやすいです。
透明感のある自然な香りで、心がほぐれるような癒される香りです。
KOIVEコイブのを実際に顔に使ってみました
フェイスウォッシングクリーム
洗顔の時間は30秒間が目安です。
しっかりと汚れを取るというよりは、潤いを守ってくれるタイプです。
洗いあがるとふわふわで柔らかく、あかちゃんのようなすべすべ肌になりました!
脂が気になる肌質の人にはやや物足りない洗浄力かもしれませんが、乾燥肌やクレンジングの後の洗顔にはぴったりの優しい洗い心地です。
洗顔だけで肌の感触が変わる実感があって驚きました!
モイスチャライジングトナー
さらさらのローションですが、肌に乗せるとシャバシャバではなく柔らかく感じます。
すーっと馴染んでいく感覚は、白樺樹液でできた天然の化粧水、という事を不思議と実感できます。
浸透がよくべたつきも無いので本当に気持ちいいです!
保湿力が足りないという人もいましたが、重ね付けするとしっとりするのをちゃんと感じられました。
使う季節が秋冬の乾燥した環境だともう少し保湿感が欲しくなるかもしれません。
モイスチャライジングクリーム
クリームは見た目こっくりしていますが、実際に手に取ると乳液とクリームの中間のようなみずみずしい質感です。
肌にやさしく伸びてぎゅぎゅっと潤してくれる感覚があります。
クリームも高保湿なのに嫌なべたつきはありません。
真夏のメイク前でも気持ちよく使えます。
KOIVEコイブでスキンケアしたあとに、スキンチェッカーで潤いをチェックしてみました。
使うのは美ルルスキンチェッカーです。肌の水分と油分の量を簡単に数値化してくれます。
表面にスキンケアが残っていると正確に測れないため、馴染み切ったあとで肌表面をティッシュオフして計測しています。
頬
水分76%、油分22%。好バランスの緑色です!
目元
水分89%、油分24%。皮膚が薄く乾燥しやすい目元ですが、驚異的な水分量を記録しました!
2ステップのスキンケアでもしっとり!でも肌はふわっと軽いです。
KOIVEコイブの使用感まとめ
7日間セットを使ってみましたが、もともと乾燥肌なうえ、化粧水もクリームも使い心地が良く4日で使い切ってしまいました。
気になる効果ですが、明らか違いはこの短期間では感じられなかったものの、頬の開き毛穴は潤いが増したおかげか小さくなりました。
肌の触った感じも柔らかく、なんとなくふっくらとした気がします。
とてもシンプルなアイテムなので、手持ちの美容液とも相性が良かったです。
私は30代前半ですが、重い使用感ではないので20代後半のエイジングケアデビューにもおすすめできます!
KOIVEコイブのデメリットとメリット
私が実際に使ってみて感じたデメリットとメリットをまとめました。
デメリット
・内容量が少なめで7日間持たない
たっぷり保湿したい、乾燥肌、秋冬に申し込んだ人にはちょっと量が少ないかなと感じました。
特に化粧水はさらっと気持ちよくついつい使いすぎてしまいます。
私の場合、洗顔は十分な量でしたが化粧水とクリームは4日で終わってしまいました。
メリット
・高級な白樺樹液のスキンケアが気軽に試せる!
私自身白樺樹液のスキンケアは初めてでした!
未知のアイテムでしたがこういったナチュラル系のコスメは大好きなのでとても楽しく使えました!
香りは注意していないと感じないくらいの強さですが、白樺を想像しながら使っていると、自然の中にいるようなすがすがしい気分になれました。
・シンプルなアイテムでエイジングケアができる
エイジングケアというと、最新の美容成分の入ったハイテクな化粧品や、いくつもコスメを組み合わせるなど手間もお金もかかるイメージです。
KOIVEコイブは天然の白樺樹液を使ったエイジングケア。
大人の肌悩みに必要な美容成分が白樺樹液に詰まっているため、ナチュラルでもきちんと効果の出るスキンケアができます。
自然派化粧品が好きだけどちょっと物足りなくなってきた大人世代にも最適です。

まとめ
今回はKOIVEコイブの7日間トライアルセットを使ってみました。
最近は高機能、多機能な化粧品が多くなっているせいか、”天然”、”自然の美容成分”のスキンケアがかえって新鮮に感じました。
心が白樺の樹林にワープしたような癒される使い心地にも大満足!
現品は中価格帯からデパコスの間くらいで、やや勇気のいるお値段なのですが、手ごろな価格でライン使いができるセットとあってかなりおすすめです。
特徴や効果
KOIVEコイブは白樺樹液を使った贅沢なエイジングケアラインです。
自然の恵みがたっぷりで、シンプルで丁寧なスキンケアは肌をイキイキさせてくれます。
必要な潤いがしっかり補給でき年齢を感じさせない肌に導きます。
あらゆるトラブルのもとである”乾燥”。
その乾燥を防ぐには保湿が最も大切!スキンケアではなによりも最優先項目です。
保湿力を補えれば、肌が本来持っている美しさを取り戻すことも可能!
さらに、今ある肌悩みのために必要な栄養素であるビタミン、ミネラル、アミノ酸などを補えるアイテムを使うことが理想的です。
白樺エキスは天然の素材でありながら、これらの要素が詰まっています。
白樺樹液とは
天然の美容液として大事にされてきた白樺樹液。そのため白樺は”森の看護師”と呼ばれているそうです。
さらさらとした樹液で、北欧では昔からスキンケアに使われてきました。
肌をしっとりと潤わせるミネラルを豊富に含み、美容成分も補えるこの白樺樹液を水の代わりに使ったKOIVEコイブはまさに大自然、天然のスキンケア。
香料は使わず、天然の白樺の安らぐ香りで心もほぐれます。
白樺樹液は雪解け時期の3週間という限られた時期しか採れない大変希少なものです。
KOIVEコイブが使っている樹液は、木や、環境に影響がないように、自然を傷つけない伝統的な方法で樹液を採取しているため安心です。
自然と共存したスキンケアラインで環境問題にも貢献しています。
このセットには3つのアイテムが入っています。
フェイスウォッシングクリーム
美容液成分を66%も含む贅沢な洗顔クリームです。
汚れを落としながら保湿を叶え、洗い上りの肌はもちもちに。
モイスチャライジングトナー
99%が美容成分。白樺樹液と米ぬかエキスで透明感のある肌に。うっかり日焼けしてしまった後の肌にも使える優しさです。
モイスチャライジングクリーム
92%美容成分。ビタミンE誘導体配合で集中的に保湿し、肌の潤いを底から上げてくれます。
KOIVEコイブを商品化するにあたっては、保存が難しい白樺樹液を高純度で配合する方法について研究が重ねられました。
そのおかげで、防腐剤をできる限り抑え、ピュアな状態で私たちの手元に届きます。
着色料やアルコールを使用していないので、小さい子供でも使えるほど低刺激で肌にやさしい処方です。
さらにハリとツヤを与えるコケモモ果実エキス、大人の肌を支えるスズランエキスも配合されています。
白樺のアレルギーを持っているという人もいるかと思います。
樹液なら大丈夫という場合もあるようですが、人により反応の仕方が違ってくるので、医師に相談してから使用すると安心です。
フラバンジェノールが気になる場合は、まずはお試しセットがいいですね!
その、お試しで気にいったら、定期便で購入するようにしましょう!

公式サイトならではの定期コースのお得な特典をとことん活用しないと、とんでもなく大損してしまいます!
どのくらい大損してしまうのか等の詳細はこちら
⇒フラバンジェノール【フラビア】最安値は定期便なの?解約に落とし穴は?